今年1月、バイクに乗っていた男子高校生(当時17)に沖縄警察署地域課の男性巡査(当時29)が警棒で接触し、男子高校生が右目を失明した事件で、沖縄県警は、11月2日、男性巡査(30)を特別公務員暴行陵虐致傷の容疑で書類送検しました。

事件は、今年1月27日午前1時16分頃、沖縄市宮里の路上で発生。県警によりますと、男性巡査は、バイクで走ってきた男子高校生に職務質問をしようとした際、バイクを停止させようとして、右手に持った警棒を男子高校生の右目付近に衝突させ、左手でつかみかかる暴行を加え、大けがを負わせたということです。

この事件をめぐっては男子高校生が「警察官に警棒で殴られた」と証言したことから、一時若者300人が沖縄署に投石する事態に発展しました。

県警は、男性巡査の警棒から男子高校生のDNAが検出されたことは認めているものの、故意に男子高校生を警棒で殴ったかどうかは明らかにしていません。

県警の説明に対し、男子高校生は、「ショックを受けている」とコメントし、「(バイクの)停止を求められた事実はなく、突然物陰から出てきた男性巡査に声をかけられることもなく、突然棒のようなもので殴られた」と反論しています。

校民日報社©2022
無断複製・転載禁止
このエントリーをはてなブックマークに追加